何が必要?結婚相談所に入会するときに提出する書類とは
公開日:2023/07/15 最終更新日:2023/05/12
将来を考え始めたとき、パートナー探しの近道のひとつが結婚相談所です。職業や学歴などプロフィールが明確で安心ですが、内容を間違いなく登録するにはさまざまな書類が必要になります。本記事では、結婚相談所にスムーズに登録し、婚活を開始するために必要な書類と入手方法をご紹介。書類を提出する理由も合わせて解説します。
入会にはさまざまな書類を提出する必要がある
結婚相談所に登録するには、正確なプロフィールは確認必須です。結婚相談所の信頼にもつながるため、以下の書類は必ず提出しなければなりません。
独身証明書
自身が独身であることを証明するために必要な書類です。お住まいの自治体の役所で取得できます。申請の際は免許証など本人確認書類が必要です。自治体により当日や数日中には受け取れます。窓口に行けない場合は、郵送でも発行可能。送付用の封筒に本人確認書類のコピーと返信用封筒を入れ、発行費用は郵便局で購入できる定額小為替で支払います。発行費用は地域により異なりますが、500円ほどでおさまる場合がほとんどです。事前に自治体の役所へ確認の問い合わせをしましょう。
本人確認書類
免許証・健康保険証・住民基本台帳・パスポートなどが基本です。顔写真がない証明書の場合は複数を組み合わせて提出が必要なこともあるため、どの組み合わせが有効か相談所へ問い合わせましょう。
現住所が証明できるもの
住民票や源泉徴収票など、現住所を証明する書類です。住民票は現住所の役所で取得できます。取得費用は数百円程度、必要書類と本人確認書類の提出で即日取得可能。対応していない市町村もありますが、マイナンバーカードがあればコンビニの端末でも取得できます。
卒業証明書
最終学歴を証明するため、卒業した学校の証明書が必要です。卒業証書などが手元にない場合は代わりの証明書を発行してもらいましょう。証明方法は高校・専門学校・短大・大学など学校により異なるため、出身校に問い合わせてください。
資格証明書の写し
これまでに取得した資格も登録が必要な場合があります。民間の資格は登録したいものを任意で提出してもよいですが、医師や看護師、弁護士、税理士など国家資格などの場合は証明が必要です。
収入を証明できるもの
収入を証明できる書類は、源泉徴収票や納税証明書が有効です。会社員の場合は会社に依頼すると源泉徴収票を発行してもらえます。自営業の場合は、税務署で納税証明書を発行可能です。自治体の税務署によっては相談日時の予約が必要な場合もあるので、事前に問い合わせたほうがスムーズでしょう。
なぜ結婚相談所に書類を提出する必要があるのか
本人確認や収入など、さまざまな書類が必要なことがわかりましたが、なぜ提出が求められるのでしょうか?こちらで理由を解説します。
相談所の信頼や安全性を守るため
日本は民法 732条で重婚が禁止されているため、既婚者が紛れ込まないよう審査しています。条件や相手の印象もよく、話が進んだ後に実は既婚者だったとなると取り返しがつかなくなる場合もあるからです。そうならないために独身証明書の提出があれば、独身者であることを間違いなく確認できトラブルを防止できます。
プロフィールの偽装防止
結婚相談所のメリットは、プロフィールからマッチング相手を絞れること。会員は結婚を前提とした相手を探すために登録するため、当然結婚生活を送る上で欠かせない条件で探します。これまでの経歴や職業・年収など、自己申告だけでは偽装される可能性もあるでしょう。
条件がよさそうなので会ってみたら実際は違ったとなると、相談所の信頼喪失はもちろん会員にも迷惑がかかります。提出書類はいずれも公的機関や第三者が発行するものなので、偽装を防止できるのです。
証明書以外に必要な書類はある?
公的書類は上記の通りですが、そのほかにも提出が必要になる書類があります。
口座振替依頼書
結婚相談所はほとんどの場合、毎月の登録料がかかります。その料金は口座振替の場合が多く、引落口座の登録が必要です。口座振替用紙は相談所が用意しているので、登録手続き時に通帳など口座情報がわかるものを持参しましょう。
プロフィール写真
どの相談所でも写真の提出は必須です。長く結婚生活を続けるには、価値観や人柄が合うかが大切ですが、やはり第一印象も大切。相手に好印象を与えるような雰囲気のものを提出しましょう。自分で撮影するより、スタジオでの撮影をおすすめします。
撮影時の身だしなみについても、男性なら髪や髭を整え清潔感のあるスーツが好印象。女性ならナチュラルメイクで、顔の印象を邪魔しない柔らかい雰囲気のものを選ぶのもポイントです。ボディラインを強調するものやカジュアルすぎる服装は避けたほうが無難でしょう。
まとめ
ここまで、結婚相談所に入会する際の必要書類をご紹介しました。提出する書類は複数あり、入手に少々面倒臭さを感じたかもしれませんが、どれも発行手続き自体は簡単で、自治体にもよりますが即日受け取れます。また、時間が合わず窓口に行けない場合も郵送で対応できるので便利です。お互いのプロフィールを間違いなくスムーズに確認できるよう、準備して入会しましょう。実際に会う前に、相手に好印象を与えるような写真選びも大切です。