【アプリ・街コン・相談所】結局どれがいいの?婚活の種類まとめ

公開日:2023/03/01  最終更新日:2023/04/20

自分の年齢を意識することや周囲の結婚状況、親からのプレッシャーなど、いろいろなことをきっかけにして婚活を始める人がいます。婚活をするにもマッチングアプリや街コン、結婚相談所など、現在ではいろいろな方法がありますが、どれがよいのか迷う人も多いでしょう。今回はそれぞれの婚活方法について紹介します。

アプリで婚活するメリット・デメリット

マッチングアプリとは、恋愛や結婚をしたいと考えている男女を結びつけるための出会いを手助けするインターネットサービスです。パソコンやスマホのアプリ上で、自分が希望する相手にアプローチすることが可能なので、気軽に婚活をはじめることができます。

アプリによってはコンセプトもいろいろで、気軽にデートしたいという相手から、恋人候補や本格的に結婚相手を見つけるものまでさまざまな種類のアプリが存在しています。最近ではテレビやCMで取り上げられることも多いことから、利用者も増加しているサービスなのです。

メリット

メリットとしては、ほかの婚活サービスと比べてもコストがリーズナブルなことです。各サービスによって異なりますが、男女ともに無料のものもあれば、女性だけ無料、男女ともに一部有料というものがあります。

一部有料のサービスでは、会員登録やマッチングまでは無料のサービスなので、無料でできる範囲までアプリを試してみて、自分に合うものを探すという方法も可能です。

また、スマホやパソコンがあれば、いつでもどこでも気軽に自分の好みにあった異性を見つけることができるのも魅力です。写真やプロフィールで相手を確認でき、メッセージでのやりとりもできるので、始めてリアルに会った場合でも、会話が盛り上がる可能性も高いでしょう。

デメリット

コストがリーズナブルなのはメリットである反面、アプリによっては結婚に対して本気な人と巡り合える確率が低い場合があります。とくに無料のアプリなどでは、独身証明や収入証明のないものもあり身元を偽っている可能性もあります。

婚活目的ではなく、遊び目的だったり、勧誘目的だったりする人が登録している場合もあるため、トラブルに巻き込まれる可能性もあるので注意しましょう。

街コンで婚活するメリット・デメリット

街コンとは、食事会や飲み会などの形式によって異性と出会う方法です。似たような言葉に合コンがあります。

一般的な合コンは、友人や知人経由での小規模な人数での開催が多く、基本的には異性とは間接的につながっている人が多いため、基本的な情報は事前に分かることが多いでしょう。

一方で街コンは、数十人が集まる大規模な人数での開催がほとんどで、基本的にはまったく知らない人と出会える場となっています。

メリット

何の準備もしなくても参加費用さえ払えば、複数の異性に会うことができることです。

ほかの婚活方法では、事前に打ち合わせやメッセージのやりとりを何度もしないと異性に出会えることはできませんが、会場に行けば確実に出会えることが保証されており、異性とコミュニケーションをとることが可能です。

着席スタイルの場合は、スタッフの指示で席替えを行ってくれるところもあるので、複数の異性と出会えるチャンスです。希望条件で出会う相手を絞るほかの方法とは異なるため、今までとは違った相手と出会える可能性があります。

ただし、街コンによっては年齢や趣味、職業、年収などの条件によって開催される場合もあるので、ある程度絞ることも可能です。

デメリット

一方で、相手の情報がほとんど分からないため対策がとれないことがデメリットです。ある程度のテーマを絞って開催される街コンもありますが、基本はどんな人が来るのか分からず、場合によっては結婚目的ではない人が参加している場合があります。

カップルとして成立しても結婚にまでいたらない場合もあるため、本気で結婚相手を探す人にとっては時間がかかるかもしれません。

結婚相談所で婚活するメリット・デメリット

結婚相談所とは、結婚を希望する独身の男女の会員に結婚を前提とした出会いを提供しており、サービスによっては担当スタッフが成婚にいたるまで手厚くサポートしてくれるところもあります。結婚相談所は大きく分けてデータマッチング型とお見合い型の2種類です。

データマッチング型サービス

会員登録時に年収や身長、学歴、結婚歴などの情報と相手に求める条件を登録しておくと、その条件に合った相手が紹介されます。

メリットとしては自宅のパソコンやスマホでも検索や閲覧できるサービスです。検索時には相手のプロフィールを確認することもできます。また、会員数が豊富なので希望の異性に出会える確率も高いといえるでしょう。

一方で、デメリットとしては自分で行動をおこす必要があることです。担当スタッフが必ず付くわけではないので、自分から積極的に動かなければいけません。また、条件を絞りすぎると人数が減り出会えるチャンスも低くなるので、条件にも優先順位をつけましょう。

お見合い型サービス

自分の情報と相手の条件を登録するのは同じですが、先ほどのシステムでマッチングさせる方法とは異なり、婚活のエキスパートであるプロのスタッフが長年の経験をもとに条件を確認しながら、相手を紹介してくれます。

そのため、自分で相手を探す時間がないという人にはとくにおすすめです。また、第三者から見たお似合いの人を探してくれるので、自分に合う相性のよい人が分からないという方にもよいでしょう。

一方でデメリットとしては、データマッチング型と比べて会員数が少なく、人件費がかかってくるためにコストはかかります。

結婚相談所の中には、上記の両方を行ってくれるサービスもあります。いずれにしても、自分に合ったサービスを選びましょう。

アプリや街コンでは出会えない?

結婚相談所のサービスの種類を紹介しましたが、いずれも共通していえるのは入会時に書類の提出が求められるため、サクラの可能性が低く、結婚意欲の高く身元が確かな会員から相手を探すことができることです。さらに担当スタッフがついて、成婚までの強力なサポートもしてくれるという部分でも、ほかの婚活方法と比べてメリットは大きいでしょう。

コストを考えたり、確実に異性と出会える方法を考えたりすれば、マッチングアプリや街コンも有効な手段といえます。ただし、先ほどのデメリットでもお伝えしたように、本気で結婚を考えている異性と出会えない可能性があるため、サブ的なポジションで利用しましょう。

まとめ

婚活方法としてはマッチングアプリや街コン、結婚相談所などがあり、それぞれにメリットやデメリットがあることを紹介しました。コストパフォーマンスを考えれば、マッチングアプリや街コンはあまりコストをかけずに異性と出会えることが可能です。

しかし、本気で結婚相手を探す場合には、コストをかけても確かな身元で結婚に対する本気度の高い会員がいる結婚相談所がおすすめといえます。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

結婚相談所においてさまざまな悩みにより、成婚までの道のりが長くなる方は意外と多くいます。焦ることもあるかもしれませんが、そればかりが正解とはかぎりません。結婚は人生の大きな決断なので慎重にな

続きを読む

婚活において、食事をする機会は多くあるでしょう。男女ともに、好印象を持ってもらうための大事な時間になります。そこで、食事のマナーを身につけることは重要です。見た目や会話力を工夫しても、マナー

続きを読む

女性の教師は婚活市場で人気があるのか知りたいと考えている人もいるでしょう。実際、女性の教師は、収入面や性格などで人気を集めています。しかし、女性の教師が相手を選ぶときに注意したいポイントがあ

続きを読む

婚活を成功させるポイントは、数多くありますが、プロフィール写真もそのひとつです。プロフィール写真の撮り方によって、相手に与える印象は大きく左右します。外見の良し悪しは関係ありません。婚活では

続きを読む

将来を考え始めたとき、パートナー探しの近道のひとつが結婚相談所です。職業や学歴などプロフィールが明確で安心ですが、内容を間違いなく登録するにはさまざまな書類が必要になります。本記事では、結婚

続きを読む

Bridalチューリップ 住所:東京都豊島区高田3丁目10-22キャッスル安斎5F TEL:03-6380-2795 定休日:水曜日 Bridalチューリップは、独自のカウンセラー制度を構築

続きを読む

「友達が結婚して自分も結婚を意識するようになった」など、婚活を始めた方の中には周りに影響を受けてなんとなく始めたという方も多いのではないでしょうか。長引く婚活の中、ふと立ち止まったとき「自分

続きを読む

性格の合わない人と一緒に同じ家で暮らすのは落ち着かなく辛いものです。日本では毎年20万件近くの夫婦が離婚していますが、離婚する理由として多いのが性格の不一致といわれています。自分の性格と合う

続きを読む

長続きするカップルの多くは、お互いを尊重し合い、相手を理解することへの努力を欠かさずに行っています。しかし、実際にはなかなか思うようにうまくいかないため、結婚相談所に相談するという方も多いで

続きを読む

結婚相談所をはじめ、あらゆる婚活において相手からさまざまな理由でお断りの連絡が届いてしまうこともあります。しかし、そのお断りの理由についてはなかなか気づきにくいものです。そこで、この記事では

続きを読む