婚活は写真が大事?婚活の成功確率をよりアップさせる撮り方のコツ
公開日:2023/08/15 最終更新日:2023/05/12
婚活を成功させるポイントは、数多くありますが、プロフィール写真もそのひとつです。プロフィール写真の撮り方によって、相手に与える印象は大きく左右します。外見の良し悪しは関係ありません。婚活では、婚活の写真の撮り方があります。そこで今回は、婚活の成功確率をアップさせる写真の撮り方のポイントを解説していきましょう。
モテない原因は写真かも?婚活では写真が重要!
婚活に真剣に取り組んでいても、お見合いが組めないことが続き、自分を求める相手は見つからないのではないかなどと悲観的になってしまうこともあります。それによって、退会を考えたり、実際に退会してしまったりする人も少なくありません。
自己PRの問題、年収の問題、年代の問題などと考える方もいますが、お見合いを組めない実際の原因は「プロフィール写真」にあることが多いです。プロフィール写真は、お見合い相手を見る最初の部分であり、第一印象を左右します。相手が会いたかどうかの大半は写真で決まるといっても過言ではありません。
第一印象が大切なことは、心理学においても「初頭効果(最初に与えられた情報がその後の情報にも影響を及ぼすという現象または効果のこと)」が証明してくれています。
それだけ写真は重要であり、婚活の成功のカギは写真で決まるといっても大袈裟ではないのです。写真がよくなくても、プロフィール内容で判断してくれる人もいると思うかもしれませんが、写真で気に入らないとプロフィール内容まで見ていない人というのは多く存在します。しかし、婚活には婚活の自分自身の魅力を表す写真の撮り方があります。
婚活で使うべきではない?NG写真の例とは
婚活に使うには好ましくない写真というものがあります。そのような写真をプロフィール写真に使用していると、お見合いが組めないことやお見合いは組めたけれど、その一度きりしか会えないなど進展できないことにもつながりますので、注意してください。
自撮り写真
まずは「自撮り写真」です。重要なプロフィール写真に自撮り写真を使うということは、いくら真剣に婚活をしていても、婚活への真剣度が低いと思われてしまいます。
それに加え、明るい場所などを探し自分の腕を伸ばして撮影している、という状況が相手に伝わってしまい、痛い人だと勘違いされることも。自撮り写真はデメリットしかありませんので、絶対に使わないようにしてください。
しかし、どうしても自撮り写真を使いたい場合には、カメラをどこかに固定し少し離れて撮ることや自分の姿だけでなく風景などの背景も一緒に映るようにしてください。
過度な加工写真
自分自身をよりよく見せたいと思うのは当然のことですが、年齢相応に見えないなどの過度な加工写真も婚活では使うべきではありません。たとえば、お見合いが組めたとしても、相手はプロフィール写真のイメージで会いに来るため、写真と実物のギャップに戸惑ってしまいます。
そうなると、なかなかその先への進展にはつながりません。また、スタンプなどを押している写真も軽く見られてしまいますので、絶対にやめましょう。
真顔や無表情の写真
真顔や無表情の写真を使っている方もいますが、これもよくありません。暗い印象や不愛想で冷たい感じを与えてしまいます。当たり前ですが、そんな相手とは一緒に過ごしても楽しいと感じてもらえるわけがありません。
服装がカジュアルすぎる写真
普段通りの自分自身を見てもらいたいとスウェット素材やジーンズなどのカジュアル過ぎる服装の写真も好ましくありません。婚活をしている多くの人は、男性ではスーツ、女性ではワンピースなど自分自身を上品に見せる服装で写真撮影をしています。
その中では、カジュアルな服装は浮いてしまい、婚活への本気度が伝わりにくくなってしまうのです。なお、逆にハイブランドだらけの服装だと、浪費家と思われてしまう可能性もあるので、合わせて注意してください。
露出の多い服装
とくに女性ですが、女性らしさを表現しようと胸元が大きく開いた服やミニスカートなど、露出の多い服装は、遊んでいそうだと勘違いされ敬遠されることにつながってしまいます。
婚活用にどんな写真を撮るべきか
婚活写真には、自身の魅力を最大限に伝えるポイントがあります。そのポイントを押さえることで、相手から好印象を得ることができ、お見合いの可能性も高まるので、ぜひ参考にしてください。
笑顔で写真を撮る
笑顔は相手に安心感を与えるとともに、この人となら会っても楽しく過ごせそうと感じてもらうことができます。笑顔といっても大爆笑ではなく、ほのかにほほ笑むくらいの笑顔がベストです。笑顔を作るのが苦手な人は、鏡の前で練習したうえで撮影するようにしてください。
ファッションについて
服装も自分をアピールする上で非常に重要になります。
男性のポイントは「スタイリッシュ」「清潔感」「爽やか」です。おすすめは、スーツやジャケットにスラックスです。合わせるシャツを、白やブルーなどにすることで爽やかな印象になります。
女性のポイントは「可愛らしさ」「上品さ」です。おすすめは、ワンピースやブラウスにスカート。色は黒やグレーなどの黒い色ではなく、パステルカラーなどの明るい色が可愛らしさを際立たせてくれます。
そして、実際に相手にお会いすることになった際は、プロフィール写真と同じ服装で会いに行くのがおすすめです。プロフィール写真の印象を見て気に入ってくれたので、まずは別の印象を与えないようにしましょう。
メガネは外す
普段メガネをかけている人は、プロフィール写真ではメガネを外すことをおすすめします。写真は平面なので、メガネが無機質や冷たい印象を与えてしまう可能性があるのです。プロフィール写真には、メイン写真のほかにサブ写真を載せることが多いので、サブにメガネを付けている写真を載せるようにしてください。
まとめ
今回は、婚活写真の大切さや婚活写真の注意すべき点をご紹介しました。婚活写真は婚活の成功を左右するといっても過言ではありません。そのため、もっとも力を入れるべき箇所です。なかなか上手く撮影できない場合には、撮影スタジオでプロのカメラマンに撮影されることもおすすめします。自身の魅力を最大限、引き出せる最高の写真を掲載してください。