マリッジスタイルの口コミや評判

 最終更新日:2023/01/24

マリッジスタイルの画像
マリッジスタイル
社名:株式会社リンクバル
住所:東京都中央区明石町7-14 築地リバーフロント6F
問合せはHP内のフォームから

「結婚願望はあるけどなかなかいい出会いがない」という方の中には、結婚相談所への入会を検討している方も多いでしょう。しかし、一言で結婚相談所といっても数多くあり、どこが自分に合っているのか悩んではいませんか?そこで今回は、数ある結婚相談所の中から「マリッジスタイル」についてご紹介します。

コンシェルジュのサポート付き婚活ができる

マリッジスタイルは、コンシェルジュのサポート付き婚活ができる結婚相談所です。すべての顧客に入会審査を実施しており、必ず独身証明書を提出するため、安心して婚活ができます。また、婚活はオンラインでできるため、忙しい方でも無理なく婚活ができるのも魅力です。そんなマリッジスタイルは、3つのプランから自分に合ったプランを選べます。

ライトプラン

ライトプランは、婚活初心者の方向けのプランです。

・入会金2万1,780円(税込)
・月会費1万780円(税込)
・初期費用・お見合い料・成婚料0円
・専属コンシェルジュからの紹介月6名
・コンシェルジュとの定期面談2か月に1回
・チャット相談あり

スタンダードプラン

スタンダードプランは、充実したサポートを受けながら、自分でも積極的に活動したい方におすすめのプランです。

・入会金2万1,780円(税込)
・月会費1万6,500円(税込)
・初期費用・お見合い料・成婚料0円
・専属コンシェルジュからの紹介月6名
・検索した方へのファーストコンタクト申し込み月6名
・コンシェルジュとの定期面談1か月に1回
・チャット相談あり

プレミアムプラン

プレミアムプランは、より早く成果を出したい方向けのプランです。

・入会金2万1,780円(税込)
・月会費3万2,780円(税込)
・初期費用・お見合い料・成婚料0円
・専属コンシェルジュからの紹介月10名
・検索した方へのファーストコンタクト申し込み月10名
・コンシェルジュとの定期面談2週間に1回
・チャット相談あり

「活動準備」から「ご成婚」まで専属コンシェルジュがサポート

マリッジスタイルは、専属コンシェルジュが活動準備からご成婚までを徹底サポートしてくれるため、婚活初心者の方でも安心して活動できます。ここで、マリッジスタイルでの婚活の流れを見ていきましょう。

1.活動準備

マリッジスタイルでの婚活を決めたら、さっそく活動準備スタートです。まずはオンラインで必要書類を提出し、プロフィールを入力します。提出する書類は、本人確認書類、独身証明書、収入証明書(男性のみ)、学歴証明書(短大・専門・高専以上の方のみ)、国家資格証明書(一部の職業の方のみ任意)です。

2.紹介スタート

専属コンシェルジュとオンラインで面談をしながら、結婚相手の希望条件や、婚活に関する悩み、今後の活動の仕方などを話します。顧客の話を聞いたうえで、希望に合ったお相手を紹介してくれます。

3.ファーストコンタクト

気になるお相手とファーストコンタクトをとります。二人だけで1時間程度、お茶をしながらお話してみましょう。ビデオ通話での顔合わせもできます。話す内容や当日の服装など、不安なことがあれば専属コンシェルジュに相談できるので安心です。

4.交際スタート

ファーストコンタクト後、お互いにもう少し距離を縮めたいとなったら、交際スタートとなります。交際中は、ほかのお相手の方とも交際が可能です。何人かの方と交際をしてみて、自分に合うお相手を探します。

5.1人の方と真剣交際

交際してみて「この人と結婚したい」と思う方がいたら、その人と真剣交際をスタートです。真剣交際に進んだら、専属コンシェルジュからのお相手紹介はストップし、1人の方と結婚を見据えた交際をすることになります。

6.ご成婚

真剣交際を経て、お互いの結婚への気持ちが固まったらご成婚です。成功に至るまで、プロポーズなども専属コンシェルジュがサポートしてくれます。

会員数は少なめなので注意

結婚相談所の中でもリーズナブルな価格で婚活ができるうえに、真剣に結婚相手を探せるマリッジスタイルです。しかし、婚活サービス全体の平均に比べると、会員数が少ないのが注意点です。婚活サービス全体の平均会員数は5万5,000人に対して、マリッジスタイルは約3万人です。そのため、ほかの会員数が多い婚活サービスよりも出会える人数が少なくなってしまうのがデメリットです。

対応エリアによっては出会いのチャンスが少ない場合がある

マリッジスタイルは、オンラインで婚活ができるので基本的に全国どこからでも婚活ができます。ただし、サービス提供エリアが限られているので注意が必要です。サービス提供エリアは以下のとおりです。

・東北エリア青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
・関東エリア東京、千葉、埼玉、神奈川、茨木、栃木、群馬
・東海エリア愛知、静岡、岐阜、三重
・関西エリア大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀

以上のサービス提供エリア以外にお住まいの方は、マリッジスタイルのサポートを最大限に受けられない可能性があるので、注意しましょう。

まとめ

結婚相談所「マリッジスタイル」についてご紹介しました。マリッジスタイルは、オンラインで婚活ができ、価格もリーズナブルなので、気軽に婚活をスタートさせやすい結婚相談所です。ただし、会員数が少ないことや、エリアが限られていることなどのデメリットもあります。デメリットを充分に理解したうえで入会をしましょう。マリッジスタイルで、専属コンシェルジュと一緒に生涯のパートナーを見つけてください。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

最近では、複数の結婚相談所を掛け持ちする人も増えています。複数の結婚相談所を掛け持ちすると、どのようなメリットがあるのでしょうか。この記事では、複数の結婚相談所を掛け持ちするメリットやデメリ

続きを読む

会社名: SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 住所: 〒160-0006 東京都新宿区舟町5 SE舟町ビル 電話番号: 03-5362-3790 全国展開している結婚相談所で、月額料金

続きを読む

婚活はいきなり始めるものではなく、準備が必要だということを知っていますか?婚活サイトに登録して待つだけ、婚活パーティーに参加するだけではよい結果には結び付きません。準備をしっかりしておくこと

続きを読む

「どこの結婚相談所を利用しようかな」と考えた時、成婚率を参考にするという方は多いでしょう。高い成婚率がアピールされていると、それだけで「ここに入会すれば大丈夫!」と思ってしまうかもしれません

続きを読む

会社名: 株式会社シニアーライフ ブランド名: マリックス 住所:〒163-0444 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル44階 電話番号:03-3349-0401 結婚相談所を選択す

続きを読む

会社名: 有限会社日本ブライダル情報センター 住所: 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-37-1 山茂登ビル3F 電話番号: 03-3865-6468 婚活パーティーに参加し

続きを読む

会社名:株式会社トータルマリアージュサポート 住所:〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル7F 電話番号:050-1744-5777  受付時間10:00

続きを読む

会社名:株式会社ACパートナーズ 店舗名:五反田サロン 住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田2−3−5 五反田中央ビル 7階 電話番号:0120-411-700 お見合いでたくさん

続きを読む

会社名:株式会社AMR 相談所名:Amour Mariage(アムールマリアージュ) 住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目3番­13号 西新宿水間ビル6階 電話番号:080-4

続きを読む

ムスベル 社名:ムスベル株式会社 住所:東京都新宿区新宿二丁目9-23 SVAX新宿B館5階 TEL:03-6912-5841 生涯をともに過ごすパートナーを探すのが婚活です。結婚相談所のほ

続きを読む