マリックスの口コミや評判

 最終更新日:2023/04/25

マリックスの画像

サービス名 マリックス
会社名 株式会社シニアーライフ
住所 〒163-0444 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル44階
TEL 03-3349-0401
特徴 創業1970年の、国内初の結婚相談所。在籍8年以上のプロカウンセラー集団が、ひとりひとりに最適な婚活スタイルを提案している。
サポートの特徴 客観的な視点と豊かな経験値から、各会員に最適な婚活スタイルをアドバイス。他社での活動が上手くいかなかったという場合でも、ステップアップ講座を用意している。
料金プラン例 【コンサルティングコースの例】
入会時納入費用:19万8,000円(税込)
月会費:1万3,200円(税込)
マリックスでのお見合料:0円
コネクトシップでのお見合料(1回):3,300円(税込)
成婚料:11万円(税込)
問い合わせ 電話・メール

結婚相談所を選択するときは、長年サービスを提供している結婚相談所を希望したいと考えている人に、今回の記事はおすすめです。マリックスは、創業から50年以上が経過している元祖結婚相談会社で、現在まで1万2,000組を成婚に導いてきました。これまで培ってきたノウハウと新しいサービスを融合させているのが特徴です。

元祖結婚相談会社!信頼と実績が豊富

マリックスはこれまでのノウハウを大切にして、顧客に価値を提供しています。

1970年に創業した元祖結婚相談会社

創業から50年以上が経過している元祖結婚相談会社として、現在まで多くの顧客の幸せに貢献しました。日本で初めて登場した結婚相談会社として、ほかの結婚相談所にはないノウハウが豊富にあります。

現在まで1万2,000組を成婚まで導きました。昔から変化していないもの、そして時代とともに変化したものを受け入れたサービスを望んでいる人は、マリックスのサービスを利用しましょう。

自社会員のなかから理想の相手を探す

カウンセラーが顧客におすすめの相手を紹介するサービスを提供しています。顧客の性格や結婚観を熟知しているカウンセラーの技量が試されています。高い確率でお見合いが成立しているので、まずは理想の相手と出会いたい人におすすめです。

コネクトシップを利用して理想の相手を探す

こちらは自社会員のみならず、ほかの結婚相談所の会員の中から理想の相手を探す方法です。9万5,000名の中から理想の相手を探せるので確率が高まります。

8年以上のキャリアを誇るカウンセラー

これまで1万2,000組を成婚まで導いたキャリアは本物です。8年以上のキャリアを積んだカウンセラーが顧客をサポートするので、ほかの結婚相談所よりも安定感が違います。

安心してサービスを利用できるので、これまで婚活でよい出会いに恵まれなかった人は、諦めることなくサービスを利用しましょう。

マリックスでのお見合い

まったく知らない人と外の場所で会うのは不安だという人も安心してください。新宿の高層ビルにあるお見合いルームで、カウンセラーが2人を引き合わせてくれます。お見合い当日に相手が現場に来ない、不快なことをされるなどのトラブルを未然に防止できます。東京の景色を一望できるロケーションなので、初対面で緊張していても会話が自然と弾みます。

コースと料金について

マリックスは3つのコースを用意しています。さまざまな年代の顧客がサービスを利用しています。

コンサルティングコース

こちらはもっとも多くの顧客が利用しているコースです。入会金は19万8,000円(税込)、月会費は1万3,200円(税込)、成婚料は11万円(税込)となっています。契約期間は12か月となっているので、1年以内に成婚したい人が入会しています。

そのため、月に18名までカウンセラーが紹介できるようになっています。カウンセラーのサポートだけではなく、自分から積極的に行動を起こしましょう。

婚活応援プラン

こちらは33歳以下の顧客が利用できるプランです。入会金は9万9,000円(税込)、月会費は1万3,200円(税込)、成婚料は11万円(税込)となっています。サービス内容はコンサルティングコースと同様です。利用料金が安く抑えられているのが特徴です。

プラチナコース

こちらは50歳以上の顧客を対象にしているコースです。相性のよい相手を一度に紹介してもらえるので、効率的に短期間で成婚を目指したい人におすすめです。入会金は11万円(税込)、月会費は6,600円(税込)、成婚料は16万5,000円(税込)です。

契約期間が4か月となっているので、コンサルティングコースや婚活応援プランの顧客よりも早く成婚するように活動しています。

入会から成婚までの流れ

マリックスは安心かつ安全な出会いを提供しています。

無料カウンセリング

これまでまったく異性と出会えなかった人や、異性と交際したけれどハッピーエンドになれなかった人は、無料カウンセリングから始めましょう。カウンセリングを受けることで、自分を見つめ直せるようになるでしょう。

入会手続き

男性の入会資格は25歳以上で大卒以上、女性の入会資格は20歳以上で高卒以上となっています。本人確認書類などを事前に準備してから手続きします。

活動開始

プロフィールを完成させた後は、相手から連絡が入るかもしれません。それと同時にカウンセラーから紹介してもらいましょう。

お見合い

場所選びで悩む必要はありません。マリックスのお見合いルームが会場なので、トラブルに巻き込まれることなく楽しい時間を過ごせます。

交際

交際をスタートさせても、相手と連絡を取るときはマリックスのチャットツールを活用します。結婚を前提に真剣交際に進めるまで不安もあるでしょう。カウンセラーにいつでも相談できるようになっています。

成婚

2人の結婚する意思が固まったタイミングで退会です。

まとめ

男女ともに入会条件が定められていて、必要書類も提出する必要があるので、安心かつ安全に出会えるようになっています。マッチングアプリのように身元が怪しい人と出会うことがありません。成婚までベテランのカウンセラーが伴走してくれるので、これまでの恋愛や結婚生活でよい思い出が作れなかった人も安心してサービスを利用してください。自分の魅力やよさを再確認して前に進みましょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

結婚相談所においてさまざまな悩みにより、成婚までの道のりが長くなる方は意外と多くいます。焦ることもあるかもしれませんが、そればかりが正解とはかぎりません。結婚は人生の大きな決断なので慎重にな

続きを読む

婚活において、食事をする機会は多くあるでしょう。男女ともに、好印象を持ってもらうための大事な時間になります。そこで、食事のマナーを身につけることは重要です。見た目や会話力を工夫しても、マナー

続きを読む

女性の教師は婚活市場で人気があるのか知りたいと考えている人もいるでしょう。実際、女性の教師は、収入面や性格などで人気を集めています。しかし、女性の教師が相手を選ぶときに注意したいポイントがあ

続きを読む

婚活を成功させるポイントは、数多くありますが、プロフィール写真もそのひとつです。プロフィール写真の撮り方によって、相手に与える印象は大きく左右します。外見の良し悪しは関係ありません。婚活では

続きを読む

将来を考え始めたとき、パートナー探しの近道のひとつが結婚相談所です。職業や学歴などプロフィールが明確で安心ですが、内容を間違いなく登録するにはさまざまな書類が必要になります。本記事では、結婚

続きを読む

Bridalチューリップ 住所:東京都豊島区高田3丁目10-22キャッスル安斎5F TEL:03-6380-2795 定休日:水曜日 Bridalチューリップは、独自のカウンセラー制度を構築

続きを読む

「友達が結婚して自分も結婚を意識するようになった」など、婚活を始めた方の中には周りに影響を受けてなんとなく始めたという方も多いのではないでしょうか。長引く婚活の中、ふと立ち止まったとき「自分

続きを読む

性格の合わない人と一緒に同じ家で暮らすのは落ち着かなく辛いものです。日本では毎年20万件近くの夫婦が離婚していますが、離婚する理由として多いのが性格の不一致といわれています。自分の性格と合う

続きを読む

長続きするカップルの多くは、お互いを尊重し合い、相手を理解することへの努力を欠かさずに行っています。しかし、実際にはなかなか思うようにうまくいかないため、結婚相談所に相談するという方も多いで

続きを読む

結婚相談所をはじめ、あらゆる婚活において相手からさまざまな理由でお断りの連絡が届いてしまうこともあります。しかし、そのお断りの理由についてはなかなか気づきにくいものです。そこで、この記事では

続きを読む