オーネット
最終更新日:2023/01/25

結婚相談所歴42年
業界最大級の成婚数
5つの出会い方
自分磨きプログラム
「オーネット」は、確かな成婚実績のある結婚相談所です。全国に支店を構えているので、引越しが必要になっても引き続き婚活を続けやすいのが魅力でしょう。だからこそ、確実に成婚へとつなげる出会いのチャンスに恵まれやすいはずです。
さらに、個人情報の管理も徹底して行っているので、外部に婚活をしていることを知られてしまう心配はありません。そのほか、オーネットを利用する魅力を詳しく探っていきましょう。
もくじ
オーネットの特徴①確かな成婚実績が魅力!
オーネットは、成婚率の高い結婚相談所として知られています。2021年は、成婚してオーネットを退会する会員が5,180名となっており、高い実績があることが伝わってきます。
会員以外の人と成婚して退会した人数を合算すると、その数は年間で1万人を超えます。年間の実績は業界最大級の成婚数になっているため、オーネットでの成婚率がいかに高いのかもうかがえます。
オーネットは1980年に、大阪において前身である株式会社オーエムエムジーを設立しています。これまでたくさんの利用者に選ばれ続けており、培った経験やノウハウは現在の婚活サポートに活かされています。常に利用者と共に歩む姿勢があるため、高い信頼も寄せられ続けています。
効率的な婚活が可能
婚活を進めるにあたって「信用できる結婚相談所にサポートをお願いしたい」という人は、とても多いはずです。その点、オーネットは利用者との信頼関係を築きやすい結婚相談所といえます。
もし婚活をスタートさせた人のなかで結婚相談所選びに迷っている場合は、オーネットも視野に入れることをおすすめします。
また、オーネットは豊富な経験もそなえている結婚相談所です。「仕事で忙しく、なかなか理想の相手と出会える機会が巡ってこない」「理想のパートナーと出会える場所を探している」「そろそろ真剣なお付き合いがしたい」という人は、オーネットで理想的なパートナーと出会える可能性が高いです。
婚活は効率的に進められるので、ムダを省いて相性のよい相手を見つけられるのもうれしいポイントです。効率的に、そして確かな実績を求めている人は、ぜひオーネットで婚活を始めてみてください。
真剣に結婚を考えている会員が在籍
オーネットに在籍する会員は、結婚に対して真面目に向き合っている人ばかりです。「なかなか真剣なお付き合いに発展しない」というお悩みを抱えている人にとっては、申し分のない環境が用意されています。
また、婚活を新たにスタートさせる人は「騙されないか心配」という不安をもつ人がいるかもしれません。しかし、オーネットではそのような心配をせずに婚活を進められます。
オーネットでは入会時に独身証明書の提出が必須です。だからこそ、身元がはっきりした人との出会いに恵まれ、より理想的なパートナーを見つけられるのです。
独身のなかには、同棲中の人や事実婚をしている人は含まれません。独身者と認められない人は入会もお断りしているので、安心の婚活ができるでしょう。純粋な出会いの場が提供されている点も、オーネットが高い信頼を寄せられる理由の一つになっています。
引越ししても婚活を続けられるので安心
オーネットが人気を集めるのは、全国に40ヶ所の支社を構えていることも理由に含まれています。全国に拠点があるオーネットでは、急な転職や転勤などで引越しが決まったとしても、引き続き婚活を続けられるメリットがあります。
婚活を諦めてきた人のなかには、転勤族の人も多いかもしれません。一つのエリアでの活動が難しくなるため、理想のパートナーとの出会いが後回しになってしまい、満足のいく婚活ができないケースもあります。
しかしオーネットに入会しておけば、引越し先の支社で質のよい婚活サポートを引き続き受けられます。オーネットはあらゆる人の婚活をサポートできる体制が整えられているので、婚活への制限がなくなるでしょう。
オーネットの特徴②会員の個人情報管理を徹底!
婚活をスタートさせようとしている人のなかには「周りに婚活をしていることが知られないか」と不安に思っている場合も少なくありません。
オーネットでは個人情報の管理を徹底しており、会員の情報は丁寧に取り扱われています。そのため、外部に個人情報が流出してしまうことはありません。個人情報を慎重に管理しているので、入会すれば安心して婚活を進められます。
さらに、オーネットは各種業界団体に加盟する結婚相談所です。業界の基準を守った高品質のサービスを提供しているので、不安のない婚活ができるはずです。
オーネットの特徴③専任のアドバイザーが婚活をサポート!
オーネットでは、会員それぞれに専任のアドバイザーがつきます。専任のアドバイザーがいることによって、婚活にまつわる不安やお悩みがいつでも相談しやすい環境が得られます。
アドバイザーは一人ひとりの婚活を丁寧にサポートしてくれるので「婚活をどのように進めればよいのかわからない」「自分にどのような相手が合うのかわからない」という人も安心して頼れます。身近に相談できるパートナーがいるのは、婚活を進めるうえではとても心強く感じられるはずです。
専任のアドバイザーは初回の面談時から成婚に至るまで、会員の婚活を見守ってくれます。
充実したサポート体制もあり
オーネットは、利用者それぞれの魅力を引き出すサポートも行っています。婚活計画のほか「イメージサポート」といった外見を磨けるサポートがあるので、自分に自信をつけて婚活に臨めます。
さらに「会話するのが苦手」「関係性をうまく築けない」という人にも、「コミュニケーションサポート」を提案してくれます。オーネットでの婚活では、自分自身の成長も期待できるでしょう。
オーネットの特徴④会員それぞれのタイプに合わせたプラン
オーネットでは、会員それぞれのタイプに合わせた婚活を提案できるよう、さまざまなプランを用意しています。たとえば「プレミアムプラン」では、入会金が3万3,000円(税込)、活動初期費用が8万3,600円(税込)となっています。月会費は1万6,500円(税込)で、後払いも可能です。
さらに成婚料は無料なので、できるだけ費用を抑えて婚活を進めたい人にはぴったりかもしれません。結婚相談所のなかには成婚料が20万円以上かかるところもあるので、成婚料0円のオーネットに相談すればリーズナブルに婚活を成功できる可能性も高いでしょう。
まずは電話で問い合わせてみよう!
オーネットは、成婚実績の高い結婚相談所です。専任のアドバイザーによる丁寧なサポートも受けられるので、理想の人との出会いが巡ってきやすいでしょう。
さらに全国に支店があるので、引越しが決まったとしても安心して婚活サポートを受けられます。気になる点がある人は、まずは電話で直接問い合わせることをおすすめします。
よくある質問
入会目に結婚チャンステストや無料体験で会員にどんな方がいるかを確認することができるそうです。
・結婚チャンステスト:WEB上で簡単なプロフィールと希望条件を入力すると、条件に合った会員のプロフィール(顔写真・個人情報は含まれません)が見れるそうです。
・無料体験:支社に来社すると、アドバイザーが専門ブースで個別に面談をし、結婚チャンステストよりも詳細な項目のプロフィールと希望条件を設定し、条件に合った相手の人数、プロフィール(顔写真・個人情報は含まれません)が見れるそうです。
もっと詳しくサービスや料金を知りたい場合は無料で資料請求をすることもできるようです。
入会時に支払う費用(入会金+活動初期費用)と月会費で構成されているそうです。
プレミアムプランの場合、入会金は33,000円(税抜価格30,000円)、活動初期費用は83,600円(税抜価格76,000円) で、活動初期費用にはプロのカメラマンによるプロフィール写真の撮影、写真検索・プロフィール検索などのシステムへの登録料が含まれているそうです。月会費は16,500 円(税抜価格15,000円)で活動月のみの支払いで、休止中の月会費は2,200円(税抜価格2,000円)のようです。
詳しくは公式サイトの「料金案内」に記載されているとのことです。
プレミアムプランの月会費は16,500円(税抜価格15,000円)で下記のことが含まれているそうです。
・紹介書(データマッチング)による紹介(月6名)
・イントロG(プロフィール検索)での申し込み(月8名)
・オーネットパス(写真検索)での申し込み(1回につき10名/年間3回)
イベント・パーティーへの参加や引き合わせは別途料金がかかるようです。
詳しくは公式サイトの「料金案内」に記載されているとのことです。
20歳以上で結婚・内縁関係のない独身(独身証明書が必要)の方、会員登録時に必要となる書類が提出できる方、日本在住の方、男性は定職に就いている方が対象とのことです。再婚の方も入会できるそうです。
また、入会の際には既定の審査があるようです。
以下の書類が必要なようです。
・契約者の氏名・住所・生年月日を確認できる公的な証明書の写し(健康保険証、運転免許証など)
・公的に独身を証明する書類の原本(独身証明書)
・最終学歴を証明する書類
・職業を証明する書類の写し(勤務先発行の源泉徴収票など)
・月会費等の口座振替依頼書
会員の個人情報を保護する義務があるため、お試しの入会機械は提供していないそうです。入会目に無料マッチングシミュレーション体験を実施しているとのことです。
自身の生活スタイルや正確などに合わせてぴったりの出会いの手段が選べるそうです。
・紹介書(データマッチング):おたがいの希望条件が合致した相手候補を定期的に紹介
・イントロG(プロフィール検索):自己紹介文を見て、気になる方に申し込み
・オーネットパス(写真検索):支社の専用ブースで写真を見ながら申し込み
・婚活パーティー、イベント:年間 3,300回以上開催 ※有料オプション
・コーディネートサービス:アドバイザー推薦のお相手と支社で直接、お見合い ※有料オプション
・アドバイザーサポート:支社、電話、WEBなどで活動をサポート
詳しくは公式サイトの「出会いのスタイル」に記載があるそうです。
オーネットでは、全国の年齢や職業などさまざまなプロフィールの会員が数多く在籍しているそうです。
会員数が業界最大数のため、相手の希望条件を細かく指定した場合でも合致する相手が見つかる可能性が高く、同時に相手から申し込まれる可能性も高いとのことです。
オーネットに寄せられた口コミ・評判
楽天オーネットを利用してみて。
楽天オーネットは楽天がやっているものなので、結婚相談所として安心かなと思い、登録させていただきました。自分の好みの男性を結婚相談所の人に相談してみると、こんな方がいらっしゃいますよと紹介してもらいました。
近くの喫茶店でお会いすることになって、最初の顔合わせだからワクワクでたまりませんでした。そうすると、紹介してくださった男性と会ってみて、お話をさせていくうちに自分たちのことを理解し、お付き合いすることになりました。
こちらの方はオーネットに登録した結果、無事魅力的な相手と出会えてお付き合いをすることになったとのことです。結婚相談所によっては相手と会うことすら難しい場合もありますが、オーネットなら問題なさそうです。
分かりやすいシステムが魅力の結婚相談所
楽天オーネットは、料金やシステムがとても明確で安心して利用することができました。料金は、最初の初期費用が明確にされていて、それ以降は月会費のみを払うだけです。
結婚相談所は、担当者が自分の相手を決めてしまうイメージがありましたが、楽天オーネットはウエブ検索で自分の会いたい人を次から次へと自分で決めて行くことができるので、自分の好みを優先して効率よく婚活をすることができます。最初から自分が良いと思った人と会うと、婚活が楽しくなっていき、結婚相手を見つけることができて大変嬉しく思っています。
特徴 | 各種業界団体に加盟し、業界基準を遵守した結婚情報サービスを提供。2021年の成婚退会者実績は5,180名を誇っている。 |
---|---|
サポートの特徴 | 専任のアドバイザーが担当。初回面談から成婚まで、顧客と共に婚活を進めるパートナーとして、いつでも担当アドバイザーに気軽に相談できる。 |
料金プラン例 | プレミアムプラン 入会金 3万3,000円(税込) 活動初期費用 8万3,600円(税込) 月会費(後払い)1万6,500円(税込) 成婚料 0円 |
問い合わせ | 電話 |
会社情報 | 株式会社オーネット 東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ 22階 |
アクセス |